>
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
blog1000flower運動に参加いたします!
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
千羽鶴ならぬ千のお花の画像をメッセージとして届けよう!
「blog1000flowers運動」みなさんも参加してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html
2011年06月06日
本日最初のバラ、名無しのバラ
本日最初のバラ
試作品種、名前はまだ無い(>_<)
中輪で、なかなか、キュート
病気に強く、樹勢も強い
今年はこの品種を良く観察して
名前を、付けて
来年増やそう\(^o^)/
試作品種、名前はまだ無い(>_<)

中輪で、なかなか、キュート
病気に強く、樹勢も強い
今年はこの品種を良く観察して
名前を、付けて
来年増やそう\(^o^)/
2011年05月28日
本日最後のバラ、MS-07
皆様、本日最後のバラ
MS-07

雰囲気は、非常に良いんですが
雨に弱い、湿度に弱い(>_<)
でもでも、たまの気まぐれで
キレイに咲いた時は
捨て難く、処分出来ずに
今に至ります
まさに、趣味のバラ\(^o^)/
MS-07

雰囲気は、非常に良いんですが
雨に弱い、湿度に弱い(>_<)
でもでも、たまの気まぐれで
キレイに咲いた時は
捨て難く、処分出来ずに
今に至ります
まさに、趣味のバラ\(^o^)/
2011年05月28日
本日最初のバラ、MS-09
皆様、本日最初のバラ
オリジナル品種MS-09です
とにかく、強い
香りが無いのが、残念ですが
良く繰り返し咲いてくれ
病気にも、強い\(^o^)/
オリジナル品種MS-09です

とにかく、強い
香りが無いのが、残念ですが
良く繰り返し咲いてくれ
病気にも、強い\(^o^)/
2011年05月23日
久々、本日最後のバラ
オリジナル品種MS-06

なかなか、気まぐれな
バラなんで、上手く咲かせる事が
難しい(>_<)
千葉県の生産者さんが
驚くほど良く咲いてくれました\(^o^)/


なかなか、気まぐれな
バラなんで、上手く咲かせる事が
難しい(>_<)
千葉県の生産者さんが
驚くほど良く咲いてくれました\(^o^)/
2011年05月06日
名前のまだ無いバラ
このバラも、まだ、名前がありません
しかし、耐病性もあり
世に出す候補です\(^o^)/
仲間うちでの、呼び方は
MS-05
モビルスーツの略でなく
私のイニシャルです\(^o^)/
しかし、耐病性もあり
世に出す候補です\(^o^)/

仲間うちでの、呼び方は
MS-05
モビルスーツの略でなく
私のイニシャルです\(^o^)/
2011年04月28日
試作品種\(^o^)/
またまた、販売できない
試作品種!今回はミニバラです
写真は、オレンジに見えますが
実際は、茶色です
色も良かったんですが
病気に弱くて、ボツでした(>_<)
試作品種!今回はミニバラです

写真は、オレンジに見えますが
実際は、茶色です
色も良かったんですが
病気に弱くて、ボツでした(>_<)