>

blog1000flower運動に参加いたします!


blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!

千羽鶴ならぬ千のお花の画像をメッセージとして届けよう!


「blog1000flowers運動」みなさんも参加してみてはいかがですか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html


2011年05月10日

石巻市に行ってから、一週間

石巻市に行ってから、一週間たちました

正直、想像以上に酷い現状に

私に何が出来るか、何をすべきか

考えても、なかなか、頭の中が

まとまりませんでしたが

私にはバラしか無い!

今回は、ブログ1000フラワーズで

行ってきましたが、独自でも

バラを贈り、植え付け

春桜が咲き、みんなが喜ぶ様に

季節にバラが咲き

少しでも、癒しや、安らぎに

つながれば、、、

まだまだ、漠然としていますが

すぐには、出来ないであろうが

一つ目標にしていきたいです



今回、訪問して、花をお贈りした

交番のおまわりさんです。  

Posted by 鈴木バラ園芸 at 12:49Comments(0)震災

2011年05月04日

被災地で、発見!

被災地で、見つけました!

簡易な、給水設備



タンクが、袋状になっているので

普段はコンパクトに、収納出来て

いざという時、力を発揮してくれそう

また、コレなら、当園でも

作れる\(^o^)/

  

Posted by 鈴木バラ園芸 at 13:21Comments(0)震災

2011年05月03日

宮城県、石巻に行って来ました

皆様、こんばんは

昨夜から、宮城県、石巻に行って来ました。

地域差がありましたが

今だ、墓石の上にのったままの車や

ヘドロがかき出されていない

住宅など沢山あり、まだまだ

時間がかかると、実感しました

また、支援物資も、避難所により

必要な物が違い、平均して支援する

難しさと、市民レベルでの支援の必要性を、実感しました。  

Posted by 鈴木バラ園芸 at 23:31Comments(0)震災