>
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
blog1000flower運動に参加いたします!
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
千羽鶴ならぬ千のお花の画像をメッセージとして届けよう!
「blog1000flowers運動」みなさんも参加してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html
2010年11月26日
オリジナル品種

MS-06(識別コード)と言います
MSと言っても
モビルスーツでは有りません
私のイニシャルです
正式な名前がまだ決まっていません
市場に投入するかも
全く決まっていません
まだまだ、個人的に楽しんでいるバラです
交雑親は片親が
ゴールド・バニーという
黄色いフロリバンダ
緑を狙ったわけでは有りませんが
比較的キレイな緑が出来ました
今後の展開を
お楽しみに(^^)/
バラの丘公園
本日より開催、国際バラとガーテニングショウ
本日最初のバラ、イングリッシュローズ
本日最初のバラ、いつも心に花を\(^o^)/
本日、最初のバラ、アレンジ\(^o^)/
本日最初のバラ、イングリッシュローズ\(^o^)/
本日より開催、国際バラとガーテニングショウ
本日最初のバラ、イングリッシュローズ
本日最初のバラ、いつも心に花を\(^o^)/
本日、最初のバラ、アレンジ\(^o^)/
本日最初のバラ、イングリッシュローズ\(^o^)/
Posted by 鈴木バラ園芸 at 23:09│Comments(0)
│バラのあれこれ