>
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
blog1000flower運動に参加いたします!
blog1000flowerとはブログに花の画像をのせて
元気を届けようという、運動になります!
千羽鶴ならぬ千のお花の画像をメッセージとして届けよう!
「blog1000flowers運動」みなさんも参加してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html
2010年12月02日
カーネーションの様なバラ
カーネーションの様なバラ 「ラ・カンパネラ」
キリンから発売された品種です
初めて見たときは「何じゃこりゃ~!」と
思いました

昨年までは、かーデン用の苗も
販売されていましたが
今では切り花での栽培のみとなって
しまいました(>_<)
キリンから発売された品種です
初めて見たときは「何じゃこりゃ~!」と
思いました

昨年までは、かーデン用の苗も
販売されていましたが
今では切り花での栽培のみとなって
しまいました(>_<)
バラの丘公園
本日より開催、国際バラとガーテニングショウ
本日最初のバラ、イングリッシュローズ
本日最初のバラ、いつも心に花を\(^o^)/
本日、最初のバラ、アレンジ\(^o^)/
本日最初のバラ、イングリッシュローズ\(^o^)/
本日より開催、国際バラとガーテニングショウ
本日最初のバラ、イングリッシュローズ
本日最初のバラ、いつも心に花を\(^o^)/
本日、最初のバラ、アレンジ\(^o^)/
本日最初のバラ、イングリッシュローズ\(^o^)/
Posted by 鈴木バラ園芸 at 23:49│Comments(0)
│バラのあれこれ